私がブログを登録した当時、そのサービスは「So-netブログ」という名前でした。その後、「SSブログ」と名称が変更されました。
数年前、SSブログがSeesaaへ事業譲渡されたと聞いたとき、もしかするとSSブログが終了するのではないか、あるいはSeesaaブログに統合されるのではないかと心配しました。その後、Seesaaも別の会社に吸収合併されたようで、SSブログの運営が再び変わりました。変化が多く、状況がよく分からなくなりました。
もともと、私はSo-netブログをポイ活用として始めました。しかし、すぐにポイ活への興味を失い、ブログは放置状態になりました。
少しだけ日記を書いていた時期もありましたが、その多くは日頃の不平不満ばかりでした。後日読み返すと、内容のひどさと文章の稚拙さに愕然とし、すべて削除してしまいました。中には、書いた本人ですら意味が分からない内容もありました。
SSブログへの名称変更後、不平不満だらけのブログを削除し、新しい日記用ブログを登録しました。しかし、そのブログも少し書いただけで別のブログサービスに移ってしまいました。
今回、SSブログのサービス終了のお知らせを読んで、ブログをどうするか考えました。
1. お知らせに気づかなかったふりをして自然消滅
2. 自分でスパッと潔く削除
3. とりあえずSeesaaブログへ移行(専用の移行ツールあり)
この3択から決める予定でした。内容があまりない日記だったこともあり、「削除」が有力候補でした。
ところが今、なぜかはてなブログを書いています。
いざ削除となると急にもったいない気持ちが湧いてきました。数本でも残せる日記があるのではないかと思い直し、一旦Seesaaブログへ移行してもう一度考えることにしました。
専用の移行ツールを使い、Seesaaへの移行が無事完了しました。
これを機にSeesaaで日記を再開するのも良いかもしれないと思いましたが、冷静に考えるとSeesaaにこだわる必要はないと気づきました。専用ツールがあったため選んだだけで、他のブログサービスでも問題はありませんでした。
私の勝手な想像ですが、SSブログ終了に伴いSeesaaへの登録者が増えているはずです。同時期に終了するファンブログもSeesaaへの移行を促していた記憶があります(うろ覚えですが)。その結果、2つのブログサービスからのユーザー流入で、Seesaaが重くなる可能性を考えました。
そこで、Seesaaにとどまらず、別のブログサービスに再移行することにしました。
白羽の矢が立ったのが、以前少し使っていたはてなブログです。
Seesaaからはてなへの移行はスムーズに完了しました。ブログのタイトルはSSブログで使っていたものをそのまま引き継ぐことにしました。
数少ない日記の中から、「あのときは楽しかった」「あのときは大変だった」と鮮明に覚えているものだけを公開し、その他は削除する予定です。
ついでに「シンプルブログ」で少しだけ書いたAI日記も移行しました。久しぶりにAIに日記を書いてもらおうと試しましたが、AIは働かず、私の文章をそのまま打ち出すだけでした。
さらに、「しずかなインターネット」というサービスに持っていた日記ブログも思い出し、これを機にすべてを移行することにしました。
こうして3つのブログを統合し、1つの日記ブログが完成しました。
2024年12月、クリスマスイブ――ブログの大掃除が完了です。